京都御朱印旅のちょっと変わった情報として…
お守り・絵馬・御朱印・御朱印帳のほか、
ハートのご利益・特徴ある興味深い神社仏閣などなど…
フォトジェニックでインスタ映えするおすすめスポットを多彩にピックアップ☆
絵馬に関しては、
多くの人は願い事を書いて神社仏閣に奉納するという形かと思いますが、
私は持ち帰ってインテリア的に使うことが多く、
お守り・置き物なども含め、かわいい・カッコいいと感じさせる特にお気に入りのものをまとめました!
京都旅行の計画作りの際に参考の1つとなれば幸いです☆
- 東福寺塔頭 霊源院のかわいい願王地蔵さま
- 六角堂 頂法寺のかわいい合掌地蔵さま&一言願い地蔵さま
- 大原 三千院門跡のかわいいわらべ地蔵さま
- 愛宕念仏寺のかわいくて表情豊かな1200体もの羅漢像
- 正寿院のインスタ映えするハート型の猪目窓
- 宇治三室戸寺の恋愛成就ご利益 かわいいハートあじさい
- 世界文化遺産 東寺のかわいい四つ葉のクローバー絵馬
- 晴明神社の五芒星がデザインされたカッコいい絵馬・御朱印帳 etc
- 随心院の小野小町が描かれたかわいい絵馬
- 世界文化遺産 上賀茂神社の紫式部が描かれたかわいい絵馬
- 世界文化遺産 高山寺の鳥獣戯画デザインの素敵なお守り・御朱印帳 etc
- 出世稲荷神社のかわいい出世鈴
- 護王神社のかわいいウリ坊の置き物
- 貴船神社のかわいいルアー御守 etc
- 嵯峨釈迦堂 清凉寺のちょっと変わった御朱印絵馬
- 矢田寺のかわいいお地蔵さま印が押された御朱印
- 相国寺塔頭 林光院の猫のようなかわいい虎図
- 證安院のかわいい素敵な御朱印・御朱印帳 etc
- 安井金比羅宮のユニークな縁切り縁結び碑
- らくがき寺 単伝庵の白壁に落書きするユニークな祈願形態
- 鈴虫寺のわらじを履いたユニークな幸福地蔵菩薩さま
- 狸谷山不動院の清水の舞台を彷彿とさせるフォトジェニックな本堂
- 弥勒院の幸福の御利益をたっぷりと感じさせてくれる幸せ地蔵尊
- 石峰寺の竜宮城の入り口をイメージさせるかわいい竜宮門
- だるま寺 法輪寺のかわいい禅画御朱印
- 大福寺のかわいい唯一無二の御朱印
- 御金神社の福さいふなどの金運ご利益&大大吉のおみくじ
- 個人的におすすめの神社仏閣
- 番外編:「福男選び」で全国的にも知られるえびす神社の総本社 西宮神社
- さらなる詳細を動画にまとめました☆
- Google Map: 京都のかわいい・ユニーク・ちょっと変わった神社仏閣
東福寺塔頭 霊源院のかわいい願王地蔵さま
東福寺といえば…
通天橋周辺の紅葉が全国的にも知られ、今なお25もの塔頭寺院を有する大寺院。
そんな東福寺周辺の紅葉散策をしていた際にたまたま出逢ったのが塔頭の霊源院で、
願王地蔵という6体のかわいいお地蔵さまがいらっしゃいます。
住所: 京都府京都市東山区本町15-791
電話番号: 075-561-9684
公式サイト:
六角堂 頂法寺のかわいい合掌地蔵さま&一言願い地蔵さま
聖徳太子による587年創建と伝わり、
京都の繁華街として知られる烏丸エリアに鎮座するアクセス至便な寺院。
その境内に合掌地蔵・一言願い地蔵という2体のかわいいお地蔵さまがいらっしゃいます。
その他にも、
京の都の中心地点「へそ石」や、
2本の枝をおみくじで一緒に結ぶと恋愛成就の御利益があるといわれる「六角柳」も見逃せません。
住所: 京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町
電話番号: 075-221-2686
公式サイト:
大原 三千院門跡のかわいいわらべ地蔵さま
大原三千院といえば、デュークエイセスの女ひとりを思い浮かべますが、
平安京遷都前後の延暦年間に最澄により開かれたと伝わる由緒ある寺院。
そんな大原三千院の庭園には、
「わらべ地蔵」と呼ばれる数体のかわいいお地蔵さまがいらっしゃいます。
その庭園内の往生極楽院には、
国宝にも指定されていて阿弥陀三尊像とも呼ばれている木造阿弥陀如来及両脇侍坐像が安置されています。
住所: 京都府京都市左京区大原来迎院町540
電話番号: 075-744-2531
公式サイト:
愛宕念仏寺のかわいくて表情豊かな1200体もの羅漢像
風情たっぷりの竹林の小径を通り抜け、
北へのんびりと2kmあまり散策したところに鎮座しているのが766年創建と伝わる愛宕(おたぎ)念仏寺。
特に外国人観光客から注目を浴びており、その理由は1200体もの羅漢像の存在。
それは、一般の素人の参拝者が自ら彫って奉納したもので、
1つ1つの像に表現された豊かな表情によって自然と笑顔になれる嵐山エリアのおすすめ寺院です。
住所: 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
電話番号: 075-285-1549
公式サイト:
正寿院のインスタ映えするハート型の猪目窓
車がないとなかなかアクセスしにくい場所ですが、若い女性たちから大人気となっているおすすめ寺院。
その理由は、SNS投稿にピッタリのフォトジェニックなハート型の猪目窓の存在。
畳の部屋で寝転ぶこともOKなので、天井一面に描かれている華やかな天井画ものんびりと鑑賞できます。
住所: 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
電話番号: 0774-88-3601
公式サイト:
参考: 散策デートにも好適なハートの展望台
宇治田原町のもう1つのおすすめスポットがインスタ映えするハートの展望台。
末山・くつわ池自然公園の駐車場から森の中を15~20分程度歩いたところにあり、
手つなぎ散策デートにもぴったりのおすすめフォトジェニックスポットです。
住所: 京都府綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字末山3(末山・くつわ池自然公園内)
電話番号: 0774-88-3895
公式サイト:
宇治三室戸寺の恋愛成就ご利益 かわいいハートあじさい
世界文化遺産の平等院から北東方向へ2kmほど進んだところに鎮座し、
光仁天皇の勅願により南都大安寺の僧である行表によって770年に創建されたと伝わるのが三室戸寺。
あじさい寺と称されるほどあじさいの名所として全国的にも知られています。
そして、あじさいの季節に訪れたなら絶対に見逃せないのがハートあじさいで、
携帯電話の待ち受け画面に使用すると恋愛成就のご利益があるといわれています☆
住所: 京都府宇治市莵道滋賀谷21
電話番号: 0774-21-2067
公式サイト:
世界文化遺産 東寺のかわいい四つ葉のクローバー絵馬
平安京遷都から2年後の796年に都の鎮護を目的として羅城門の東側に桓武天皇によって建立された寺院で、
新幹線の車窓からも見える五重塔でも知られる世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成資産の1つ。
国宝を多数所蔵する見どころ満載の大人気スポットですが、
「健康」「愛情」「勝運」と描かれた四つ葉のクローバーデザインのかわいい絵馬も個人的にお気に入りで、
ブランクになっている葉の部分に希望するご利益を書いて祈願する形です。
住所: 京都府京都市南区九条町1
電話番号: 075-691-3325
公式サイト:
晴明神社の五芒星がデザインされたカッコいい絵馬・御朱印帳 etc
1007年の創建と伝わり、
映画「陰陽師」でブームとなった安倍晴明をお祀りする大人気神社。
陰陽道の魔除けの呪符として伝わる五芒星が社紋として使用され、
絵馬や御朱印帳なども五芒星が描かれたカッコいい仕上げです。
ちなみに、安倍晴明の五芒星は桔梗の花を図案化したもので晴明桔梗とも呼ばれています。
住所: 京都府京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル)
電話番号: 075-441-6460
公式サイト:
随心院の小野小町が描かれたかわいい絵馬
梅の花の名所として知られるほか、
平安時代の歌人で絶世の美女とも称されている小野小町の屋敷跡とも伝わるのが随心院。
そして、梅をモチーフとして小野小町が描かれたかわいい仕上げの絵馬にも注目です。
住所: 京都府京都市山科区小野御霊町35
電話番号: 075-571-0025
公式サイト:
世界文化遺産 上賀茂神社の紫式部が描かれたかわいい絵馬
壮大な楼門のすぐ近くに鎮座し、
本殿・拝殿ともに国の重要文化財に指定されているのが上賀茂神社第一摂社の片岡社で、
賀茂別雷大神の母神である玉依比売命(たまよりひめのみこと)をお祀りし、
縁結び・子授け・家内安泰などの御神徳を授けてくださいます。
そして、あの紫式部も通ったと伝わるパワースポットで、
絵馬には紫式部の後ろ姿とともに、縁むすび・ほととぎす・紫式部が詠んだ歌が描かれています。
ちなみに、ハート型の絵馬にも見えますが、社紋である双葉葵の葉をモチーフにしたものです。
住所: 京都府京都市北区上賀茂本山339
電話番号: 075-781-0011
公式サイト:
世界文化遺産 高山寺の鳥獣戯画デザインの素敵なお守り・御朱印帳 etc
京都駅からバスで1時間ほどの場所に鎮座しているのが世界文化遺産の高山寺。
紅葉の名所として知られるほか、
何といっても見逃せないのが日本最古の漫画とも称されて国宝にも指定されている鳥獣人物戯画の存在。
おまもりのほか、御朱印帳など様々なかわいい鳥獣戯画グッズが取り揃えられています。
住所: 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
電話番号: 075-861-4204
公式サイト:
出世稲荷神社のかわいい出世鈴
上でも紹介した三千院から徒歩圏内で、大原エリアを訪れたならあわせて参拝したおすすめ神社。
元々は、豊臣秀吉の聚楽第の邸内社として創建され、京都市上京区の千本通界隈に鎮座していましたが、
老朽化した社殿の維持・修復が困難となったことから2012年6月に大原の地へと移転しています。
そして、「出世」と描かれているかわいいデザインの出世鈴が個人的にお気に入りです。
住所: 京都府京都市左京区大原来迎院町148
電話番号: 075-744-4070
公式サイト:
護王神社のかわいいウリ坊の置き物
京都御所の西側すぐのところに鎮座し、足腰の守護神として全国的にも知られるパワースポット。
主祭神は和気清麻呂公で、境内には狛犬ならぬ狛猪をはじめとして猪が多数お祀りされていますが、
和気清麻呂公が宇佐への配流の途中で刺客に襲われた際、
突如出現した300頭の猪によって救われ、猪が去った後に足の傷も癒えたという故事に由来するものです。
授与品も猪デザインが多いですが、特にウリ坊のかわいい置き物が個人的にお気に入りのおすすめです。
住所: 京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385(京都御所蛤御門前)
電話番号: 075-441-5458
公式サイト:
貴船神社のかわいいルアー御守 etc
全国に約450社ある貴船神社の総本社。
地域名は「きぶね」ですが、水神であることから神社名は濁らずに「きふね」と読みます。
京都市内中心部とは異なる神聖な空気を感じることができ、
縁結びの神様としても知られることからデートコースとしてもおすすめで、
神水に浸すと文字が浮き出る「水占 みくじ」も大人気。
そして、ルアー御守・梶取守などのかわいい魅力的な授与品も数多くの種類が取り揃えられています。
住所: 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
電話番号: 075-741-2016
公式サイト:
嵯峨釈迦堂 清凉寺のちょっと変わった御朱印絵馬
987年の創建と伝わる嵐山エリアの歴史ある寺院で、
ご本尊の木造釈迦如来立像は国宝に指定されているほか、
善光寺の阿弥陀如来・平等寺の薬師如来とともに日本三如来の1つにも数えられています。
そして、清凉寺の絵馬には御朱印タイプも用意されており、
ご本尊の釈迦如来に加えて招福厄除という文字も添えられています。
住所: 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
電話番号: 075-861-0343
公式サイト:
矢田寺のかわいいお地蔵さま印が押された御朱印
京都河原町エリアの寺町通商店街という繁華街に鎮座するアクセス便利なパワースポット。
平安時代初期の創建と伝わり、
その御朱印は、かわいいお地蔵さまの印が押されることでも人気を集めています。
なお、毎年12月23日にはかぼちゃ供養が開催され、限定御朱印も授与されています。
住所: 京都府京都市中京区寺町通三条上ル523
電話番号: 075-241-3608
関連サイト:
相国寺塔頭 林光院の猫のようなかわいい虎図
相国寺の塔頭寺院の1つで通常非公開。
2018年1月から3月の「京の冬の旅」の際に公開されましたが、
かわいい猫のような虎が描かれた「虎図」と呼ばれる襖絵が所蔵されています。
住所: 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入上る相国寺門前町701
電話番号: 075-231-3931
関連サイト:
證安院のかわいい素敵な御朱印・御朱印帳 etc
嵐山エリアにひっそりとたたずむ小さな寺院ですが、
そのかわいい御朱印がSNSで広がり、御朱印授与日には大行列ができる大人気寺院に☆
御朱印だけでなく、御朱印帳や手作り栞などもかわいくて素敵なおすすめアイテムです。
住所: 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町22
電話番号: 080-9161-1141
公式Twitter:
安井金比羅宮のユニークな縁切り縁結び碑
京都の大人気神社の八坂神社からも近く、清水寺の参拝の際にも立ち寄りやすい立地。
幅広い年代の女性から特に高い支持を集めているパワースポットで、
その理由は縁切り縁結び碑の存在。
碑に穴が設けられており、
表から裏へくぐることで悪縁を断ち切り、裏から表へくぐることで良縁を結ぶという形で、
最後に神札を碑に貼って祈願するというちょっと変わったおすすめ寺院です。
住所: 京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
電話番号: 075-561-5127
公式サイト:
らくがき寺 単伝庵の白壁に落書きするユニークな祈願形態
らくがき寺の名前で親しまれている京都府八幡市の人気寺院で、
境内に設けられた大国堂内部の白壁に願い事を落書きするというユニークなパワースポットです。
なお、ご本尊は大国堂にお祀りされている走り大黒天さまで、
このご本尊に願い事を見ていただきやすいように白壁に落書きするという形で、
さらには、少しでも早く願いを叶えたいということから走っているそうです。
住所: 京都府八幡市八幡吉野垣内33
電話番号: 075-981-2307
関連サイト:
鈴虫寺のわらじを履いたユニークな幸福地蔵菩薩さま
休日・祝祭日には大行列ができることでも知られる1723年創建の大人気寺院。
ユニークなおすすめポイントの1つが、1年を通して本物の鈴虫の鳴き声で癒されるという点。
また、わらじを履いた幸福地蔵菩薩さまの存在も人気の理由で、
幸福御守を手にして願い事をすることで、
幸福地蔵菩薩さまがわらじを履いて家まで願い事を叶えに来てくださいます☆
住所: 京都府京都市西京区松室地家町31
電話番号: 075-381-3830
公式サイト:
狸谷山不動院の清水の舞台を彷彿とさせるフォトジェニックな本堂
平安京の北東側の鬼門封じとして桓武天皇が不動尊を安置したのが始まりと伝わる寺院。
250段の階段を登って参拝する形ですが、かわいい狸の置き物が段数表示を抱えて励ましてくれます。
そして、本堂は、清水の舞台を彷彿とさせるフォトジェニックな建造物です。
住所: 京都府京都市左京区一乗寺松原町6
電話番号: 075-722-0025
公式サイト:
弥勒院の幸福の御利益をたっぷりと感じさせてくれる幸せ地蔵尊
銀閣寺を訪れた際にはあわせて参拝したい哲学の道沿いに鎮座する小さな寺院。
幸せ地蔵尊がお祀りされており、
幸せ地蔵と墨書きされた幸福の御利益をたっぷりと感じさせてくれる御朱印を拝受できます。
住所: 京都府京都市左京区浄土寺南田町29
電話番号: 075-771-2277
公式サイト:
石峰寺の竜宮城の入り口をイメージさせるかわいい竜宮門
千本鳥居で知られる伏見稲荷大社の南東側に鎮座する1713年創建の黄檗宗寺院。
見どころの1つは、かわいいフォトジェニックな竜宮門で、
竜宮城への入り口といった雰囲気を感じさせてくれる癒しのパワースポットです。
また、伊藤若冲のお墓があるほか、竜宮門を越えた先の五百羅漢像も見逃せないスポット。
なお、御朱印帳も伊藤若冲デザインのかわいくてカッコいいおすすめです。
住所: 京都府京都市伏見区深草石峰寺山町26
電話番号: 075-641-0792
公式サイト:
だるま寺 法輪寺のかわいい禅画御朱印
妙心寺の東側・北野天満宮の南側に鎮座する小さな寺院。
だるま寺の通称で親しまれているように境内にはだるまさんがいっぱい!
何百枚もストックされているかわいいだるまの禅画御朱印が大人気です☆
住所: 京都府京都市上京区西大路通御前西入ル行衛町457
電話番号: 075-841-7878
関連サイト:
大福寺のかわいい唯一無二の御朱印
京都で一番の繁華街である河原町エリアの北側というアクセスしやすい場所に鎮座する天台宗寺院。
上で紹介した證安院と同じく、
かわいくてオリジナル性の高い御朱印がSNSで拡散して大人気となっています。
住所: 京都府京都市中京区麩屋町通二条上る布袋屋町498
電話番号: 075-231-3624
公式Twitter:
御金神社の福さいふなどの金運ご利益&大大吉のおみくじ
「福さいふ」がテレビで紹介されて金運の御利益神社として全国的にも有名となった大人気パワースポット。
御朱印には「金」文字が描かれているほか、小判型のお守りなど金運関係の授与品が種類豊富。
なお、御金神社のおみくじには「大大吉」も含まれています。
住所: 京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
電話番号: 075-222-2062
公式サイト:
補足のプラスアルファとして…
個人的におすすめの神社仏閣
ここでは、かわいいというよりは、
カッコ良くて素敵な個人的にお気に入りのおすすめ神社仏閣をピックアップ!
1つは、京都を舞台としたサスペンスドラマなどには必ず登場するといっても過言ではない南禅寺や、
また、国宝の風神雷神図屏風など見どころ満載で祇園エリアに鎮座する建仁寺のほか、
これほど美しくて神聖な雰囲気の神社仏閣はなかなかないと感じさせる大徳寺塔頭高桐院もご紹介します!
京都舞台の映画・ドラマには必ずと言ってもいいほど登場する南禅寺
1291年の創建で、
京都五山・鎌倉五山の上に置かれる別格扱いという格式の高い寺院。
おすすめポイントは、
京都では珍しいヨーロッパの雰囲気を感じさせる水路閣で、
京都を舞台にした映画やドラマなどでは必ずと言ってもいいほど登場する有名スポット。
また、国の重要文化財にも指定されている三門は、
歌舞伎の演目で「絶景かな、絶景かな」と石川五右衛門が見得を切る場所で、
実際に上に登ると京都市内の街並みを見おろす絶景を満喫できるインスタ映えスポットです。
なお、三門前に設けられている石灯篭は約6mの高さを誇り、日本三大灯籠の1つに数えられています。
住所: 京都府京都市左京区南禅寺福地町86
電話番号: 075-771-0365
公式サイト:
国宝 風神雷神図屏風など見どころ満載の建仁寺
鎌倉幕府2代将軍の源頼家および日本臨済宗の開祖として知られる栄西によって1202年に開かれた寺院。
見どころ満載というのが建仁寺の特徴で、俵屋宗達筆の国宝 風神雷神図屏風がその筆頭格。
また、カッコ良くて紙質の良い御朱印帳も大人気で、
風神雷神図屏風デザインのほか、雲龍図デザインの御朱印帳もお好みで選べます。
住所: 京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
電話番号: 075-561-6363
公式サイト:
特筆すべき神聖な雰囲気があふれる大徳寺塔頭 高桐院
金閣寺の東側1.5kmほどのところに鎮座する大徳寺の塔頭寺院。
おすすめポイントとしては、
京都の神社仏閣の中でも特に神聖な空気を感じさせてくれるパワースポットで、
インスタ映えする写真撮影にもピッタリのおすすめ寺院です。
住所: 京都府京都市北区紫野大徳寺73-1
電話番号: 075-492-0068
関連サイト:
番外編:「福男選び」で全国的にも知られるえびす神社の総本社 西宮神社
兵庫県西宮市に鎮座するえびす神社の総本社で、
毎年1月10日に開催される開門神事 福男選びは全国ニュースでも報道される超有名イベント。
その福男選びに参拝すると、かわいいストラップ型の参拝之証を拝受でき、
鯛がデザインされた絵馬や鯛みくじのほか、福を集める熊手もかわいいおすすめ授与品です。
住所: 兵庫県西宮市社家町1-17
電話番号: 0798-33-0321
公式サイト:
さらなる詳細を動画にまとめました☆
Google Map: 京都のかわいい・ユニーク・ちょっと変わった神社仏閣
#京都 #お守り #絵馬 #お地蔵さま #かわいい #カッコいい #インスタ映え #フォトジェニック
#東福寺 #霊源院 #願王地蔵 #六角堂 #合掌地蔵 #一言願い地蔵 #三千院門跡 #わらべ地蔵
#愛宕念仏寺 #羅漢像 #正寿院 #猪目窓 #ハートの展望台 #三室戸寺 #ハートあじさい
#東寺 #クローバー絵馬 #晴明神社 #五芒星 #随心院 #小野小町 #上賀茂神社 #紫式部
#高山寺 #鳥獣戯画 #出世稲荷神社 #出世鈴 #護王神社 #狛猪 #貴船神社 #ルアー御守 #梶取守
#嵯峨釈迦堂 #清凉寺 #御朱印絵馬 #矢田寺 #相国寺 #林光院 #虎図 #證安院 #安井金比羅宮
#縁切り縁結び碑 #らくがき寺 #単伝庵 #鈴虫寺 #狸谷山不動院 #弥勒院 #幸せ地蔵 #石峰寺
#竜宮門 #伊藤若冲 #だるま寺 #法輪寺 #禅画御朱印 #大福寺 #御金神社 #福さいふ #大大吉
#南禅寺 #水路閣 #三門 #石川五右衛門 #建仁寺 #風神雷神図屏風 #雲龍図 #大徳寺 #高桐院
#西宮神社 #福男選び #鯛みくじ #今宮戎神社 #京都ゑびす神社 #日本三大えびす神社
#御朱印 #御朱印帳
チャンネル登録
お願いします!